二葉むさしが丘学園だより

東京都小平市にある児童養護施設二葉むさしが丘学園から発信しています。

節分

f:id:futabamusashi:20060207134045j:plain

 2月3日は節分だったため、鬼退治ということで子どもたちは豆まきを行いました。

 

 2人の鬼が子どもたちの生活する寮やグループホームを回りました。鬼をみて泣き出してしまう子もいれば、必死に鬼に向かって豆を巻く子もいたりとさまざま。でも何とか全ての寮で無事に鬼退治をすることができました。

 「これで鬼(邪気)は外に出ていき、福は内にやってくるかな?」

 たくさんの福がやってくる1年になることを願うばかりです。

f:id:futabamusashi:20060207135349j:plain

法人新年会

むさしが丘学園体育館にて社会福祉法人二葉保育園の新年会が行われました。

理事長・常務理事を始め、法人内の2つの保育園、2つの児童養護施設乳児院・自立援助ホームの6事業所から70名以上の参加がありました。

 

プログラムのⅠ部では10年・15年・20年・25年の永年勤続の方々へ、長きに渡る二葉保育園での働きへの感謝の表彰が行われました。

Ⅱ部では、1人1つ持ち寄ったプレゼントを掛けて日本の都道府県名を使ったビンゴ大会、各事業所の施設長名(むさしが丘はくろだくにお!)のあいうえお作文で施設紹介を行ったりと大いに盛り上がりました。

 

普段こうして他の事業所の多くの方々と一同に会して交流の場を持つことも少ないため、年に1回でも全事業所から職員が集まって新年の挨拶をし、永年勤続の方の表彰をできるこの法人新年会はとても貴重な場だと思います。

 

ちなみに、今年は高3のYちゃんが当日調理室実習を行っていたので、コーンチャウダースープを大きなお鍋いっぱいに作ってくれました!

お味はと言うと…

みなさん美味しい!とたくさん食べてくださり、会が終わる頃にはお鍋は空っぽになっていました♪

法人新年会実行委員 川口

3.25オープンカフェふたば

 今年度最後のオープンカフェふたばを3月25日(土)に開催いたします。

 社会的養護を巣立った子どもたちの多くが、社会とのギャップの中で不安や孤立を感じてしまっているという現状があります。今回は「社会的養護と地域のつながり」をテーマに、元児童養護施設職員で社会的養護を巣立った若者が気軽に立ち寄れる場を作ろうと「cafeシモキタトナリ」を立ち上げた一般社団法人SHOEHORNの武石和成さんをゲストにお招きし、色々とお話を伺いたいと思います。

 

参加費は無料、先着20名ですので、お申込はお早めに!

(〆切3月24日17時)

 

申込・お問い合わせ

メール:m.takemura@futaba-yuka.or.jp

電話:042-344-9911(阿比留《アビル》または竹村まで)

※お名前・ご連絡先・ご所属(あれば)をお伝えください。

※お車で来られる際には併せてご連絡ください。

f:id:futabamusashi:20170225153816p:plain

 

今日の晩ごはん

ブリの照り焼き

こんにちは 調理の土江です

今日の夕飯は「ブリの照り焼き」と「ふろふき大根」です。
キャベツのゆかり和え、ほうれん草、汁ものは沢煮椀。

「魚が嫌い」という子どもは多いので、魚料理を作るときにはとても気を使います。
臭みをとるために水分をよく拭きとることや、味付けや焼き方にも工夫が必要です。

副菜の「ふろふき大根」には柚子の皮と果汁、卵黄を練りこんだ「柚子玉味噌」をあわせました。

少しでも和食を好きになってもらえると、嬉しいですね。

f:id:futabamusashi:20170221131728j:imagef:id:futabamusashi:20170221131211j:image

竣工記念式典を行いました

先日、1月27日に竣工記念式典を開催いたしました。

 

お世話になりました設計会社、建築会社、建築顧問の方々をはじめ、関係機関の皆様にご臨席いただき、二葉むさしが丘学園の新園舎の竣工をお祝いいたしました。

 

検討段階から含めると、約7年かかって出来上がった新園舎です。また新しい思い出を子どもたちと共に作り、また地域にも開かれた施設を目指して、職員一同益々の努力をしてまいります。

 

f:id:futabamusashi:20060131101320j:plain

f:id:futabamusashi:20060131123022j:plain

2分の1成人式

今年も2分の1成人式を開催しました!

f:id:futabamusashi:20060110121332j:plain

子どもたちに成人の半分という節目を迎えたことをお祝いする行事です。助産師の先生をお招きしてお話を伺ったり、産道くぐり体験などを行ったりしました。

 

手作りのケーキや色紙、花束を子どもたちに渡し盛大にお祝いをしました。

 

多くの小学校でも実施されていますが、私たちは「10年間育ってくれてありがとう」という感謝のメッセージを伝えるということを大切にしています。

 

子どもたちが生まれてきてよかったなと感じ、大人へと成長していくことを、心から職員は願っています。

f:id:futabamusashi:20060110115307j:plain

今日の夕飯は・・・

こんにちは 調理の土江です

 

 今晩の夕食は「ラザニア」です。

寄付でいただいたラザニア用のパスタを使用しています。 

f:id:futabamusashi:20170113165036j:plain

手作りのホワイトソースやミートソースをたっぷり使った「ラザニア」は子どもたちの大好物で、調理室まで味見をしに来る子どもがいるほどです。

 

子ども達が食べることに興味を持てるように、と

栄養士さんはこのような「ごちそうメニュー」も取り入れて献立全体のバランスをとっています。

 

最近は寒い日が続くので、こういった温かいメニューは嬉しいですね。

 副菜には「ベーコン・ナス・大豆のトマト煮込み」と「ハチミツを使った野菜のピクルス」

汁物は「オニオンスープ」です。

f:id:futabamusashi:20170113165045j:plain