先月、学園の小学生たちが通う小学校で学芸会がありました。
この日のために、小学生たちは
毎日帰ってきてから台本を読んで劇の練習をしていました。
なかなかセリフを覚えられない子がいれば、
他の子のセリフも全部覚えてスラスラ言える子もいました。
ですが、学校の練習で他の子のセリフまで言ってしまい学校の先生を困らせてしまう
…何てこともありました。
何はともあれ、本番ではどの子も自分の役になりきり、いつもとは違う素敵な姿を見せてくれました!
感動して涙する職員も続出!
他の子のセリフを言ってしまう子も、本番では上手に“自分のセリフだけ”言うことができました★
